絶品タルタル★ヘルシー鶏南蛮!秘密あり☆

orange365
orange365 @cook_40103047

甘酸鶏南蛮をレタスと一緒に食べるとGOOD
オオバコで焼き上げるのでさらに食物繊維も取れます♩
このレシピの生い立ち
とにかく粉を使用したくない為、小麦粉片栗粉代わりにオオバコを使ってます。

絶品タルタル★ヘルシー鶏南蛮!秘密あり☆

甘酸鶏南蛮をレタスと一緒に食べるとGOOD
オオバコで焼き上げるのでさらに食物繊維も取れます♩
このレシピの生い立ち
とにかく粉を使用したくない為、小麦粉片栗粉代わりにオオバコを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もも肉 2枚
  2. 適量
  3. 塩胡椒 適量
  4. タルタルソース
  5. 2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ○マヨネーズ 大さじ5
  8. レモン水 小さじ2
  9. 牛乳 小さじ1
  10. ○砂糖 小さじ1
  11. ○塩/ブラックペッパー 適量
  12. 鶏南蛮ソース
  13. ■醤油 大さじ3
  14. ■酢 大さじ3
  15. ■砂糖 大さじ2強
  16. 秘密
  17. オオバコ 小さじ3〜
  18. 焼く前に必要
  19. 溶き卵 1個

作り方

  1. 1

    【秘密①肉を柔らかくする】
    もも肉を大きめ一口サイズに切り
    フォークで穴を開ける。
    塩胡椒、酒に漬けて30分〜冷蔵庫へ。

  2. 2

    【ゆで卵作り】

    鍋に酢水卵を入れ、沸騰したら
    弱火12分

    →冷水につけたらツルっと向けます。

  3. 3

    【タルタルソース作り】
    玉ねぎ(みじん切り→水にさらす)

    ボールに○と合わせてよく混ぜる。
    ※ゆで卵はフォークで潰す。

  4. 4

    【秘密②食物繊維たっぷり鶏南蛮作り】

    別ビニール袋にオオバコを入れ、
    肉にまぶす!

    →溶き卵にくぐらせる。

  5. 5

    フライパンに油をひき、
    中火で焼く。

    両面焼けたら…
    →弱火蒸し焼き

    →■をと入れ煮詰める。

コツ・ポイント

オオバコ少ない量でも軽くまぶせば大丈夫です!

冷めても美味しいのでお弁当にも入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
orange365
orange365 @cook_40103047
に公開

似たレシピ