食べたい時にすぐ。いちごジャムレアチーズ

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

泡立てもゼラチンの湯煎も計量も面倒。
でも今すぐレアチーズが食べたい!
という時の、即席レアチーズ。まったりクリーミー。
このレシピの生い立ち
自分用に気軽に作れて、気軽に食べられるレアチーズレシピ♪

食べたい時にすぐ。いちごジャムレアチーズ

泡立てもゼラチンの湯煎も計量も面倒。
でも今すぐレアチーズが食べたい!
という時の、即席レアチーズ。まったりクリーミー。
このレシピの生い立ち
自分用に気軽に作れて、気軽に食べられるレアチーズレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量:ココット4〜6個分)
  1. クリームチーズ 200g
  2. ホワイトチョコレート 80~90g
  3. 豆乳 大さじ2
  4. レモン 大さじ1
  5. いちごジャム 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料をすべてボウルに入れ、レンジで1分程温める(チョコが溶けてくるまで)。
    または鍋に入れ、ごく弱火の上にあてて溶かす。

  2. 2

    泡立て器でなめらかになるまでよく練り混ぜる。
    ココットやお好きな容器に均等に移し、冷蔵庫で半日以上冷やし固める。

  3. 3

    つめた〜く冷やしたらできあがり。
    ジャムはブルーベリーやメープルジャムなど、お好みのもので楽しんで。

コツ・ポイント

ホワイトチョコはリンドールの板チョコや、製菓用クーベルチュールなど、いずれも輸入チョコを使ってます。
国産のチョコなら板チョコ2枚ぐらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ