そばがき(かいもち)

鈴木製粉所 @cook_40257360
お手軽に、そばの栄養を丸ごと摂取できるおススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
そば粉が余ったら・・・
そば粉をもらったけど・・・
そば粉の麺以外の料理としてレシピをまとめました。
作り方
- 1
鍋にそば粉を入れ、少しづつ水を入れながら、ダマが無くなるまでよく混ぜる。
- 2
鍋を弱火にかけて、大きな円を描くように、ゆっくりとかき回す。
- 3
表面にねばりが出てスジを引くようになってきたら、一気にかき混ぜる。
- 4
十分にかき混ぜ、煮えたのを確認したら火を止め、もう一度かき混ぜる。
ねり肌がなめらかになったら出来上がり。 - 5
濡らしたしゃもじ等で手早くかき集め、温かい器に盛る。
- 6
そばつゆや薬味を添えて、熱いうちに召し上がり下さい。
コツ・ポイント
「割りばし3~4膳を輪ゴムで束ねたもの」でかき混ぜると便利。
そばつゆは生醤油でもOK
薬味はお好みで、ねぎ、海苔、わさびや納豆などお好みで選んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19698832