HBで♪コストコのふんわりコーンパン

アロハ55
アロハ55 @cook_40054264

ふんわりモチモチ♪
コストコのコーンパンを再現してみました。
このレシピの生い立ち
コストコのコーンパンを再現したくて。

HBで♪コストコのふんわりコーンパン

ふんわりモチモチ♪
コストコのコーンパンを再現してみました。
このレシピの生い立ち
コストコのコーンパンを再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 強力粉 320g
  2. バター 40g
  3. 砂糖 25g
  4. 3g
  5. スキムミルク(なくても可) 5g
  6. ドライイースト 3g
  7. ホールコーン 100〜150g
  8. 水(コーンの汁も込みで) 170ml
  9. ーーーーー
  10. 打ち粉(強力粉) 適量

作り方

  1. 1

    ホールコーンはコーンと汁を分ける。コーンはしっかり水気を切る。汁は水を加えて170mlにしておく。

  2. 2

    HBに材料を全て入れ、1次発酵までのコースでON。コーンも最初から入れますが、粒をキレイに残したい場合は15分後に投入。

  3. 3

    1次発酵終了。打ち粉(強力粉)をした台に広げてスケッパーで12等分する。

  4. 4

    丸めて、かたくしぼった布巾やキッチンペーパーをかぶせて15分休ませる。(ベンチタイム)

  5. 5

    軽く潰してガス抜きして再び丸く成形し、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  6. 6

    40℃のオーブンで約40分、二次発酵。気温にもよりますので時間は様子を見ながら加減して下さい。

  7. 7

    オーブンを180℃に余熱し、13〜15分焼いたら出来上がり。

  8. 8

    中はしっとりモチモチ、粒がたっぷり♡

  9. 9

    追記。コーンの水切りは、ザルだけでなくキッチンペーパーで拭き取って下さい。生地がベタつくことがあります。

コツ・ポイント

二次発酵の時間、焼き上がりの時間は、ご家庭のオーブンによって前後しますので、必ず様子を見ながら調整して下さい。
表面にほんの少しだけ焼き色がついたらすぐに止めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロハ55
アロハ55 @cook_40054264
に公開
2児の母です。料理は好きだけど、手間がかかるのは苦手!いかに手抜きしておいしいものが作れるかばかり考えて日々頑張っています。野菜が大好きで、野菜をメインに作る事が多いです。
もっと読む

似たレシピ