豚肉タルタルソース巻き♡あられ揚げ

はーちゃん✿
はーちゃん✿ @cook_40095956

ゆで卵をマヨネーズであえて豚肉で巻いてみました。パン粉の代わりにあられをまぶしてボリューム満点。
このレシピの生い立ち
安い材料・冷蔵庫にあるもので主菜になるものを考えて作ってみました。
ひな祭りの日でしたのでぶぶあられでひな祭りっぽくしてみました。

豚肉タルタルソース巻き♡あられ揚げ

ゆで卵をマヨネーズであえて豚肉で巻いてみました。パン粉の代わりにあられをまぶしてボリューム満点。
このレシピの生い立ち
安い材料・冷蔵庫にあるもので主菜になるものを考えて作ってみました。
ひな祭りの日でしたのでぶぶあられでひな祭りっぽくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 (生姜焼き用) 4枚
  2. ゆで卵 2個
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 塩コショウ 少々
  6. 小麦粉 少々
  7. ぶぶあられ (5色あられ) 50g
  8. 小麦粉(衣用) 1/2カップ
  9. 80CC
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵の粗みじんと玉ねぎのみじん切りをボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2と塩コショウで味を整え4等分にわける。

  2. 2

    豚肉を開いて塩コショウをし、小麦粉を薄く振る。豚肉の手前に1を置きクルクルと巻く。両端から具が出ないようにする。

  3. 3

    再び小麦粉をつけて成形しておく。

  4. 4

    小麦粉を水で溶き、3をくぐらせてぶぶあられをまぶす。

  5. 5

    揚げ油160℃~180℃で揚げる。

コツ・ポイント

ゆで卵はマヨネーズで調節して固めに仕上げると巻きやすいです。
油で揚げる時は160℃位の低めから揚げるとぶぶあられが焦げなくて綺麗にできます。
ぶぶあられがない時はパン粉で代用も可ですね。
ぶぶあられ揚げは結構ボリュームがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーちゃん✿
はーちゃん✿ @cook_40095956
に公開
食べること大好き!作ることも大好き!
もっと読む

似たレシピ