ストウブで鮭と舞茸とごぼうの炊き込みご飯

パンダゆう @cook_40044041
ドラマの『きのう何食べた』で作っていた炊き込みご飯です。とっても味付け簡単で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
きのう何食べたを見たら簡単で美味しそうだったので、ストウブで炊いてみました。
ストウブで鮭と舞茸とごぼうの炊き込みご飯
ドラマの『きのう何食べた』で作っていた炊き込みご飯です。とっても味付け簡単で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
きのう何食べたを見たら簡単で美味しそうだったので、ストウブで炊いてみました。
作り方
- 1
米2合を洗ってザルにあげておき、30分おく。
- 2
ココハンMにお米、水340CC、酒、醤油を入れて、ささがきゴボウ、切り昆布、舞茸、塩鮭を入れ中火にかける。
- 3
沸騰してきたら、蓋をして1分そのままで、弱火にして9分30秒炊く。
- 4
10分蒸らしたら中から鮭を出し、身をほぐしてゴマと一緒に混ぜ込み出来上がり。
コツ・ポイント
塩鮭は、コストコの塩鮭みたいに脂が多いとご飯が生臭くなります。漫画では普通の昆布を使用してましたが、刻むのが面倒なので切り昆布にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
鮭と牛蒡と舞茸の炊込みご飯『何食べ』#1 鮭と牛蒡と舞茸の炊込みご飯『何食べ』#1
『何食べ』1巻1話に出てくるシロさんの炊き込みご飯。塩鮭とごぼうと舞茸、合うに決まってる!そしてめっちゃ美味しくて感動♡ yahikko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699481