鶏ふわだんご~紅生姜いり

ゆんma @cook_40241853
冷めても味しっかり☆ふわふわのまま♪
お弁当に、紅生姜の消費に、もう1品に☆
このレシピの生い立ち
お総菜で食べた紅生姜入りの鶏団子が
美味しくてっ♪!!
自分の好みの味に合わせて作りました。
満足☆満足☆
鶏ふわだんご~紅生姜いり
冷めても味しっかり☆ふわふわのまま♪
お弁当に、紅生姜の消費に、もう1品に☆
このレシピの生い立ち
お総菜で食べた紅生姜入りの鶏団子が
美味しくてっ♪!!
自分の好みの味に合わせて作りました。
満足☆満足☆
作り方
- 1
豆腐は水切りしておきます。
紅生姜と大葉を切って、材料を混ぜます。 - 2
調味料を加えて、小麦粉(分量外)を小匙1加えます。 種の完成
- 3
フライパンにサラダ油を引き
コロコロ揚げ焼きします。
★中火でね★ - 4
大葉を巻いてみたり♪
- 5
出来上がり★☆
コツ・ポイント
豆腐を入れて、かさ増し、ふわふわ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うちの味☆はんぺんと紅生姜で♪爽やか団子 うちの味☆はんぺんと紅生姜で♪爽やか団子
季節の野菜や余り物で出来ちゃう紅生姜入りの爽やかなタネ❣おつまみや麺類のお供にも最適❣このサッパリ感❣ハマります❣ しーくれっと・らいふ -
-
簡単!里芋(八頭)の餡かけ紅生姜揚げ団子 簡単!里芋(八頭)の餡かけ紅生姜揚げ団子
今回は八頭を使ったので2個ですが、普通の里芋を使う場合は7~8個くらいだと思います。紅生姜の量はお好みで。 さわらび@獣 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699518