高野豆腐のごま揚げ

herb_rose
herb_rose @cook_40054549

お弁当に高野豆腐は定番ですが、サクッと香ばしくアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなベジタリアン弁当を作ることが多いです。植物性でもボリュームのあるおかずを食べたくてこのメニューを作ってみました。

高野豆腐のごま揚げ

お弁当に高野豆腐は定番ですが、サクッと香ばしくアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなベジタリアン弁当を作ることが多いです。植物性でもボリュームのあるおかずを食べたくてこのメニューを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2個
  2. 白だし 大さじ1.5
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 白ごま 大さじ1
  5. 黒ゴマ 大さじ1
  6. サラダ油(揚げ油)

作り方

  1. 1

    高野豆腐は、白だしをひたひたの水で薄めたものに入れて10分ほど煮含め、冷ましておきます。

  2. 2

    汁けをしっかりきって切ります。

  3. 3

    水で溶いた小麦粉にくぐらせます。

  4. 4

    白ごま、黒ゴマをそれぞれまぶしてサラダ油で揚げます。ごま多めが良い人はもっと足してもいいでしょう。

  5. 5

    お弁当にピッタリ。右上。
    2013年6月作。

コツ・ポイント

白く仕上げたかったので白だしを使いました。高野豆腐に付属のだしがついていたら、それを使ってもいいでしょう。
高野豆腐の含め煮が余っていたら、翌日ごま揚げにすると楽ちんだし、味にも変化があるので飽きないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
herb_rose
herb_rose @cook_40054549
に公開
冷蔵庫の残り物ありませんかー?あと一品レスキュー隊出動しまーす(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ