高野豆腐のごま揚げ

herb_rose @cook_40054549
お弁当に高野豆腐は定番ですが、サクッと香ばしくアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなベジタリアン弁当を作ることが多いです。植物性でもボリュームのあるおかずを食べたくてこのメニューを作ってみました。
高野豆腐のごま揚げ
お弁当に高野豆腐は定番ですが、サクッと香ばしくアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなベジタリアン弁当を作ることが多いです。植物性でもボリュームのあるおかずを食べたくてこのメニューを作ってみました。
作り方
- 1
高野豆腐は、白だしをひたひたの水で薄めたものに入れて10分ほど煮含め、冷ましておきます。
- 2
汁けをしっかりきって切ります。
- 3
水で溶いた小麦粉にくぐらせます。
- 4
白ごま、黒ゴマをそれぞれまぶしてサラダ油で揚げます。ごま多めが良い人はもっと足してもいいでしょう。
- 5
お弁当にピッタリ。右上。
2013年6月作。
コツ・ポイント
白く仕上げたかったので白だしを使いました。高野豆腐に付属のだしがついていたら、それを使ってもいいでしょう。
高野豆腐の含め煮が余っていたら、翌日ごま揚げにすると楽ちんだし、味にも変化があるので飽きないですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
高野豆腐の黒ごまピカタ 高野豆腐の黒ごまピカタ
大豆レシピコンテストの1つ☺高野豆腐を簡単アレンジ♪*フォーラル薬局管理栄養士*このレシピの生い立ち*1人分の栄養価*エネルギー:309kcalたんぱく質:16.2g脂 質:22.5g炭水化物:12.6g食物繊維:1.2g食塩相当量:1.9g フォーラル管理栄養士 -
-
-
カリッとモチモチ♪大学芋風大学高野豆腐 カリッとモチモチ♪大学芋風大学高野豆腐
高タンパク低カロリーの高野豆腐のおやつです。外側カリッとしているのに中はモチモチ~♪お弁当の箸休めにもお勧めですよ♪ なおぷ。 -
【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐) 【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐)
たんぱく質豊富な凍豆腐の定番煮物。簡単で食べやすく日持ちします。凍り豆腐、凍み豆腐、高野豆腐、呼び方は色々。 tenten
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699680