作り方
- 1
〇でミルクティー液を作り、適温にしておく。
計量カップにティーパックを入れて熱湯を注ぎ蓋をして2分ほど蒸らす。 - 2
ティーパックを最後の1滴までギュ〜っと絞り、蜂蜜、リキュールを加え混ぜる。牛乳を加えて140ccにする。
- 3
※②で絞ったティーパックの葉の約半分は、生地に混ぜ込む用の茶葉と一緒に生地に加えます。
- 4
粉〜塩までをボウルに入れて準備。イーストめがけてミルクティー液を加え捏ねる。捏ね上げたら等分にして、1つはそのまま丸め→
- 5
濡れ布巾を被せておく。もう1つはココア(分量外の少量の水で溶いておく)を加えて再度捏ね上げる。
- 6
2色になったら、それぞれ3等分して丸める。濡れ布巾を被せて15分ほど休憩。。
- 7
成形。それぞれ伸ばしてから‥‥
- 8
少し、ずらし気味に重ねて再度伸ばす。
好みでチョコチップをタップリ広げて‥‥ - 9
ぐるぐる丸めてシッカリ綴じる。
更に捻りながらベーグルの形にする‥‥と、表面が2色になります。 - 10
濡れ布巾を被せて30分ほど休憩。
頃合いを見てオーブン200度に予熱開始。
蜂蜜を入れたフライパンに湯を沸かす。 - 11
グツグツ煮たたせない状態を保ち、両面30秒ずつ茹でる。
天板に乗せて即オーブンへ。
18~20分焼成。 - 12
いろんな模様♡
- 13
いろんな切り口♡
- 14
うずまきにもなってる〜
- 15
綴じ方が甘いと、こんなことに凹
ちょっと浮いてるの見えますか? - 16
ティーリキュール。好みの洋酒でも代用可。
コツ・ポイント
⑨で捻じるところを写真に撮れずスイマセン。捻らない場合は2色をずらさずに重ねるだけでもOK。普通にグルグル模様のベーグルが作れます。
ココアは1種類でもOK。
紅茶のいれ方は好きな方法で構いません。美味しいミルクティーをご用意下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700345