甘酒入り♬パンケーキ

我が家の最高傑作!?ふんわり口当たりの軽~い、やさしい甘みのパンケーキになりました♡1歳児~みんなで食べられます♡
このレシピの生い立ち
最近ハマっている自家製甘酒を使ってパンケーキを焼いたら「コレめっちゃうまいやん!これやったら売れる!」と長男大絶賛♡
「神成功!」
は??カミセイコウ(;´・ω・)!?
「超」を超える大成功のことらしいです(笑)
我が家の最高傑作?の覚書♫
甘酒入り♬パンケーキ
我が家の最高傑作!?ふんわり口当たりの軽~い、やさしい甘みのパンケーキになりました♡1歳児~みんなで食べられます♡
このレシピの生い立ち
最近ハマっている自家製甘酒を使ってパンケーキを焼いたら「コレめっちゃうまいやん!これやったら売れる!」と長男大絶賛♡
「神成功!」
は??カミセイコウ(;´・ω・)!?
「超」を超える大成功のことらしいです(笑)
我が家の最高傑作?の覚書♫
作り方
- 1
ホットケーキミックスの量で、焼き上がりが変わります。
オムレット(スポンジ)風なら50g、どら焼き風なら100gです☆彡 - 2
甘酒は米麹と水だけで作るレシピで作っています。
よろしければご参考を♫
レシピID : 19688100 - 3
ボウルに卵を割り入れ、湯煎に掛けながらハンドミキサー(高速)で泡立てる。掬い上げたときに筋が残るくらいしっかりと。
- 4
卵がふんわりとしたら甘酒を加えてさらに混ぜ合わせる。均一に混ざったらヘラに持ち替え、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
- 5
底から掬い上げるようにして粉をなじませ、混ざったらオリーブ油を加えて切り混ぜる。艶が出たらOK。
- 6
テフロン加工のフライパンに生地をスプーンで落とし、蓋をして弱火に掛ける。表面に気泡が出てきたら裏返して反対の面も焼く。
- 7
100gだとこんな感じ。
写真ではあんまり大差なく見えますが、焼き上がりは違いますよ☆彡 - 8
ホットケーキミックス80gだとこんな感じです。
ちょっと見づらいですが…(;´・ω・)
オムレット風になりました♡ - 9
50gだと(生地の全量を一度に流したら)こんな感じになります。スポンジケーキのような感じです☆彡
コツ・ポイント
生地は、ホットケーキミックスの量によって緩さが異なります。
卵の泡立ては、共立てのスポンジケーキの要領でしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食完了期:甘酒の緑黄色パンケーキ 離乳食完了期:甘酒の緑黄色パンケーキ
離乳食完了期の掴み食べに♫カボチャとにんじんの自然な甘味と、甘酒のやさしい甘みでちびっ子もにっこり(´・ω・`)b♫ Miquit@ -
その他のレシピ