菜の花と海老の塩麹和え

JILL☆MAMA @cook_40129373
菜の花の味を生かした、シンプルな味付けです!ごま油がポイント。
このレシピの生い立ち
旬の菜の花をつかって、おひたし以外のレシピを考えました。海老がなくてもおいしいです。
菜の花と海老の塩麹和え
菜の花の味を生かした、シンプルな味付けです!ごま油がポイント。
このレシピの生い立ち
旬の菜の花をつかって、おひたし以外のレシピを考えました。海老がなくてもおいしいです。
作り方
- 1
冷凍のボイル海老を熱湯に入れ、1分したらザルにあける。粗熱が取れたら皮としっぽを取る。
- 2
熱湯に塩を小さじ1入れて、菜の花を茹でる。
茎の部分を2分、葉を30秒。 - 3
2をザルにあけ、粗熱が取れたら、軽く水分を絞り、3cmくらいに切る。
- 4
3に塩麹を和えて、10分ほど置く。
- 5
1の海老と4を合わせてごま油を加えて和える。
コツ・ポイント
最後にさっとごま油で和えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー♪菜の花と豚肉の塩麹和え 簡単ヘルシー♪菜の花と豚肉の塩麹和え
茹でるだけで簡単。味付けも超簡単。いつもなら醤油味で和える菜の花を、塩麹で和えたら、あらびっくり!予想外においしい♪ yummysunny -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700691