オーブントーストターでエビフライ

xyzクック
xyzクック @xyzco9

ブラックタイガーを殻をとり、白いパンのパン粉をつけて焼きます。
このレシピの生い立ち
白パンを沢山冷凍してパン粉を作りました。フードプロセッサーでサイコロ状の冷凍から作ってもできます。

オーブントーストターでエビフライ

ブラックタイガーを殻をとり、白いパンのパン粉をつけて焼きます。
このレシピの生い立ち
白パンを沢山冷凍してパン粉を作りました。フードプロセッサーでサイコロ状の冷凍から作ってもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ 1パック
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. 溶き卵 1個
  5. マヨネーズ 少々
  6. 白パンの粉 適量

作り方

  1. 1

    エビを軽く洗います。ボールにため水をしてジャバ、ジャバします。しっぽを残したいのでしっぽの境目の一節上から殻をむく。

  2. 2

    つまようじでせわたを抜きます。黄色い内臓も除けます。ないエビもあります。わからない時は、背中をカットしてみます。

  3. 3

    しっぽの先をカットして仕上げ洗いします。最後流水洗いします。軽くペーパータオルで水分を拭きます。

  4. 4

    ナイフで腹側と背中側を筋きりします。火が通ると丸々のを防ぎます親指と四本指でエビの身をまとめます。塩胡椒します。

  5. 5

    小麦粉をビニール袋に入れてエビを入れて粉をまぶします。平な所に並べます。溶き卵とマヨネーズを合わせてエビをくぐらせます

  6. 6

    粉なし、卵なしでマヨネーズをエビに塗る方法もあります。粉と溶き卵を混ぜて衣をつけてパン粉に行く場合もあります。

  7. 7

    最後白パンの冷凍を大根おろし器でパン粉にしたパン粉につけて、ボリュームだすときは、二回通りしてもよい。

  8. 8

    オーブンに180度15分位焼きます。冷凍して直ぐに焼いても良い。あげるよりも香ばしいと思います。

コツ・ポイント

先取り準備をしておくと簡単にできます。冷凍をたくさんするときは、牛乳パックを上手く使います。段に重ねられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ