絶品☆ご飯が進む豚の角煮

田舎育ちの食いしん坊
田舎育ちの食いしん坊 @cook_40103996

肉をガッツリ食べたい!もちろんホカホカご飯も!そんな方にピッタリのレシピ!肉が食べ終わっても煮汁でご飯3杯は食べれます笑
このレシピの生い立ち
お肉大好き家族で育った田舎育ちの食いしん坊。一人暮らしだからって我慢はしません。一人だって角煮作ります。そんな肉好きから生まれた角煮、ぜひ作ってみてください!

絶品☆ご飯が進む豚の角煮

肉をガッツリ食べたい!もちろんホカホカご飯も!そんな方にピッタリのレシピ!肉が食べ終わっても煮汁でご飯3杯は食べれます笑
このレシピの生い立ち
お肉大好き家族で育った田舎育ちの食いしん坊。一人暮らしだからって我慢はしません。一人だって角煮作ります。そんな肉好きから生まれた角煮、ぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 500g
  2. 塩、こしょう 適量
  3. 適量
  4. ネギの青いとこ 1本分
  5. ☆しょうが 2cm
  6. ☆八角 小さいの1かけ
  7. ☆砂糖 大さじ9(90g)
  8. ☆醤油 150ml
  9. ☆酒、みりん 200ml(1カップ)
  10. ☆水 150ml

作り方

  1. 1

    肉に塩こしょうをして手でもみ、馴染ませます。フライパンに油をひいて強火で肉の表面を焼いて、肉汁を閉じ込めます。

  2. 2

    一面焼けたらころがして全面焼いていきます。

  3. 3

    焼けたら鍋に☆の材料を入れてお肉と一緒に一煮立ち!

  4. 4

    圧力鍋で20分煮ます。お好みの堅さにあわせて煮込み時間調節してください!鍋なら40分くらいすると○

  5. 5

    煮終わったらお好みの大きさに切り、鍋で一晩やすませて味をしっかり付けます!我慢できない方はホカホカのうちに食べましょう!

  6. 6

    味は冷えるときに染みこむと聞いたことがあります。なのでうちでは一度さましてから♪濃い味でご飯が進む~!

  7. 7

    味見するとき間違って八角を食べたことがあります。味は…ご用心…

  8. 8

    食べ終わったら汁が残りますよね。捨てるの勿体無いので、チャーハンの味付けにしたり、豆腐にかけたり、色んな事に使ってます!

  9. 9

    大根を輪切りにして一緒に煮ても美味しかったです!15分圧力鍋でやると中まで味染みてました(^-^)

コツ・ポイント

八角がポイントです!豚のにおい消し+本格角煮に近づきます! できてすぐを食べるのもいいですが、次の日の方が味がしみてて断然おいしい!我慢できなくてすぐ食べちゃうときもありますが…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田舎育ちの食いしん坊
に公開
【健康的に一生飲兵衛】を目指し日々料理しています(^^ゞ北海道 田舎育ちの食いしん坊小林花菜です(^^)インスタグラム随時更新中☆inakasodachinokuishinbou フォローよろしくお願いします♪よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ