ピーマンと人参のきんぴら

✾miii✾ @cook_40222083
冷めても美味しいです♪
分量を減らしました!
このレシピの生い立ち
以前どこかで見たピーマンと人参のきんぴらの
レシピが見つけられなくなったので
自分で味を調節しておきたくて。
ピーマンと人参のきんぴら
冷めても美味しいです♪
分量を減らしました!
このレシピの生い立ち
以前どこかで見たピーマンと人参のきんぴらの
レシピが見つけられなくなったので
自分で味を調節しておきたくて。
作り方
- 1
人参は皮を向いて千切りにする。
ピーマンは種とヘタを取り縦に細切りにする。 - 2
白ごまとごま油以外の調味料を合わせておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し
人参を炒める。 - 4
しんなりしてきたら、ピーマンを加えて更に炒める。
- 5
全体に火が通ったら
調味料を加えて水分を飛ばしながら炒める。 - 6
ある程度飛んだら白ごまを加えてさっと混ぜて完成。
コツ・ポイント
特にありません(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンと人参のきんぴら ピーマンと人参のきんぴら
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰ピーマンと人参をカラフルに炒めた、彩りきんぴらです🥕🫑赤・黄・緑のカラーピーマンを使えば見た目も華やか🌈🎶冷蔵庫で余りがちなピーマンの大量消費にもぴったり✨ごまの風味も香ばしく、ごはんにも合う万能副菜です🍚💕作って頂けたら、つくれぽくれるうれしいです🐰#ピーマン消費 #簡単副菜 #彩り副菜 #簡単レシピ アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
☆ピーマンと人参とちくわのきんぴら☆ ☆ピーマンと人参とちくわのきんぴら☆
あごだしを使って、すぐできる簡単なきんぴらです♪ 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもオススメです(^_^)☆ ★くまた★☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701731