☆ピーマンと人参とちくわのきんぴら☆

★くまた★☆ @cook_40054413
あごだしを使って、すぐできる簡単なきんぴらです♪ 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもオススメです(^_^)☆
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にお弁当のおかずができないかと思って考えました☆
☆ピーマンと人参とちくわのきんぴら☆
あごだしを使って、すぐできる簡単なきんぴらです♪ 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもオススメです(^_^)☆
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にお弁当のおかずができないかと思って考えました☆
作り方
- 1
ピーマンを縦半分に切って種を取り、5mm幅の細切りにする。ちくわ、人参も5mm幅、長さ4cm程度の細切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ピーマン、人参を炒める。しんなりしてきたら、ちくわを加えてさらに炒める。
- 3
具材に火が通ったら、あごだしを加えてさっと炒める。味見をしてちょうど良い塩加減なら、白ごまを振って出来上がり☆
コツ・ポイント
えのき茸などのきのこ類や玉ねぎを加えても美味しそうです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡ 人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡
ちくわを入れて人参のきんぴらを作りました♪彩りにピーマンも入れました♡このレシピの生い立ちお弁当の隙間おかず用に作りました♪さと625
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498336