ホワイトチョコのレアチーズケーキ

あきゆきママ
あきゆきママ @cook_40137634

valentine♡にもオススメ★
ホワイトチョコ入りの濃厚レアチーズ!
このレシピの生い立ち
オーブンを使わずにvalentineのものをつくりたくて。

ホワイトチョコのレアチーズケーキ

valentine♡にもオススメ★
ホワイトチョコ入りの濃厚レアチーズ!
このレシピの生い立ち
オーブンを使わずにvalentineのものをつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レアチーズ 200g
  2. 生クリーム 100cc
  3. ホワイトチョコ 80g
  4. 牛乳 100cc
  5. ゼラチン 5g
  6. レモン 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1.5
  8. ブルーベリー お好みで
  9. イチゴ お好みで
  10. ビスケット 4枚

作り方

  1. 1

    レアチーズは電子レンジでチンして柔らかくしておく。

  2. 2

    レアチーズに、砂糖とレモン汁を加え、もったりするまでかき混ぜる。
    ここに生クリームを加え、滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ゼラチンをふやかしておき、牛乳にふやかしたゼラチンを加え、鍋に入れて温める。

  4. 4

    鍋の周りがふつふつとしてきたら火を止め、ホワイトチョコを割り入れて、余熱でチョコを溶かす。

  5. 5

    2に4を少しずつ加え、滑らかになるまでよく混ぜる。ここで、生地を漉すと舌触り滑らかに。

  6. 6

    この時点で生地はかなりゆるめ。
    5の生地を氷水等で少し重くなるまで冷やし混ぜる。

  7. 7

    型やカップにビスケットを敷きます。
    今回は、ビスケットを置き、クリアファイルを切ったものをビスケットに合わせて巻きました

  8. 8

    型等に生地を流し入れて、ブルーベリーや角切りイチゴを中に入れて、竹串などで軽く混ぜます。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やし固め、フルーツを飾り付けて、粉砂糖をふったら出来上がり★

コツ・ポイント

簡単で結構美味しいです♪
クリアファイルでビスケットを囲う際は、ビスケットぴったりにしないと下から生地がはみ出してきます。
下にホイルを敷いてみましたが、クリアファイルの巻きが緩いものは下から出てきていました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきゆきママ
あきゆきママ @cook_40137634
に公開

似たレシピ