青梗菜炒めのスープあんかけ

ラ・ショコラ
ラ・ショコラ @cook_40190601

簡単だけどメインになる青梗菜炒め
このレシピの生い立ち
以前、ホテルの中華料理で伊勢海老の卵白炒めという料理があり、それを我が家スタイルにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜 1袋(2株)
  2. ふかひれスープの素 1箱(3人分)
  3. 素に記載の通り
  4. 片栗粉 大匙1と1/2
  5. 卵白 1個分
  6. 炒め油 大匙1
  7. 大匙1と1/2

作り方

  1. 1

    青梗菜はよく洗い、6等分にする。フライパンに炒め油を入れ炒める。芯の部分が生っぽい時は大匙1と1/2の水を加え蓋をする。

  2. 2

    今回はこれを使用しました。

  3. 3

    説明書きの通りの水の量で作りたまごを淹れる前に片栗粉大さじ1を加えとろみを付け、卵白に大匙1/2を加え卵白を溶き入れる。

  4. 4

    1を皿の周りに青梗菜を並べ、真ん中に3を盛る。
    出来上がり。

コツ・ポイント

ふかひれスープの素は、どこの物でもOKです。
残った卵黄は、いつもかに玉にしています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラ・ショコラ
ラ・ショコラ @cook_40190601
に公開
料理は好きなのですが・・・・最近、料理本を見ることもめっきり少なくなり、脱マンネリ料理!!
もっと読む

似たレシピ