簡単 ラタトゥイユ
夏野菜の消費に。
このレシピの生い立ち
実家から届いた夏野菜をラタトゥイユに。シンプルな材料で美味しくできました。
作り方
- 1
にんにくは粗みじん切り、ベーコンスライスは1cm幅、玉ねぎ・茄子・ズッキーニ・パプリカは1cm角に切る。
- 2
トマトを湯むきする。ヘタを取り、皮に十字に切れ目を入れ、5秒程湯にくぐらす。冷水で冷やし、皮をむく。
- 3
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、中火で香りを移す。
- 4
にんにくの香りが出たら、玉ねぎ・ベーコンを加えて、玉ねぎの表面が透き通るまで炒める。
- 5
茄子・ズッキーニ・パプリカを加えて、全体に油がまわるように炒める。
- 6
トマトを鍋の上で握りつぶしながら加える。(気になるようならトマトも角切りにしておく。)
- 7
白ワイン・水を加えて20分程中火で煮込む。
- 8
全体がとろっとしてきたら塩胡椒で味を整えて完成。
似たレシピ
-
-
ラタトウユだけど♪ちょっと中華 ラタトウユだけど♪ちょっと中華
夏野菜をいっぱい食べられるラタトウユは夏の定番♪ちょっと中華にしてみようと思い、中華出汁を利用☆野菜のおいしさ味わえます もこもこのびたん -
-
-
切って煮込むだけ!簡単ラタトゥイユ 切って煮込むだけ!簡単ラタトゥイユ
夏野菜を切って鍋にどんどん入れて煮込めばあっという間にコク旨で美味しいラタトゥイユのできあがり!夏は冷やして常備菜に是非 すろーぷがーでん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19703107