♪豆腐とえのきのけんちん汁風♪

♪すぷらいさん♪
♪すぷらいさん♪ @cook_40251034

ごはんの時に汁物があるといい箸休めになります。あっさりとしてるので子ども達は汁も全部飲んでくれます^ - ^
このレシピの生い立ち
夕食の時に汁物が欲しいなぁと思い作りました。本当は木綿豆腐だと思うのですが家になかったので使っていません(~_~;)なので、けんちん汁風にしました^ - ^

♪豆腐とえのきのけんちん汁風♪

ごはんの時に汁物があるといい箸休めになります。あっさりとしてるので子ども達は汁も全部飲んでくれます^ - ^
このレシピの生い立ち
夕食の時に汁物が欲しいなぁと思い作りました。本当は木綿豆腐だと思うのですが家になかったので使っていません(~_~;)なので、けんちん汁風にしました^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 200g
  2. えのき 1袋
  3. 油揚げ 1枚
  4. ごま 小さじ2
  5. 600cc
  6. ほんだし 小さじ2
  7. だししょうゆ 大さじ2〜3
  8. みりん 小さじ2
  9. 少々

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取っておきます。油揚げは細切りにしておきます。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて、豆腐を崩しながら炒めます。この時豆腐の水気がなくなるぐらいまで炒めていきます。

  3. 3

    えのき、油揚げを加えて更に炒めます。

  4. 4

    水、ほんだし、だしじょうゆ、みりん、塩を加えて5分程煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

だしじょうゆは味を見ながら入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪すぷらいさん♪
に公開
皆さんのクックパッドの料理いつも参考にさせていただいてます(*☻-☻*)私は料理を作るのは好きですが、ずぼらなのと面倒くさがりな性格なので、皆さんより作る工程が省かれてる場合が多々あるかもしれませんが、ご了承くださいね(笑)私のような母親の作る料理を子ども達は美味しいと言ってくれるので日々頑張ってます^ - ^
もっと読む

似たレシピ