作り方
- 1
そら豆:皮の一部に包丁で傷をつけ2分ほど塩ゆでする。ゆでたら冷水にはつけず、ザルにあげ、冷めたら皮をむく。
- 2
新玉ねぎ:繊維に対して垂直にうす切りする。水にはつけず、バットに広げて10分ほど空気にさらす。
- 3
卵:かた茹でのゆで卵を作り、皮をむいたら細かくきざむ。
- 4
1・2・3をボールに合わせ、すしのこをふりかけてよく混ぜる。混ざったらマヨネーズ・塩こしょうで味を調える。
- 5
器に盛り、かつお節をかけたら完成!
コツ・ポイント
そら豆と新玉ねぎを水につけない方が、水切りの手間も省け、水っぽくなるのを防ぐことができます。
味つけは市販の「すしのこ」を使って簡単に♡
かつお節をかけずに、ツナを混ぜてもおいしいですよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704073