糸うりと夏野菜のパスタ見立てサラダ

ヘルシー&デリシャス
ヘルシー&デリシャス @cook_40088562

1人あたり:エネルギー227kcal、塩分1.5g、野菜量246g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを県民の皆様からメニュー案を募集し、開発しました。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。

糸うりと夏野菜のパスタ見立てサラダ

1人あたり:エネルギー227kcal、塩分1.5g、野菜量246g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを県民の皆様からメニュー案を募集し、開発しました。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささ身 100g
  2. 大さじ1
  3. ひとつまみ(0.4g)
  4. 糸瓜 200g(廃棄前285g)
  5. れんこん 80g
  6. 水なす 60g
  7. オクラ 2本
  8. フルーツトマト 2個(40g)
  9. とうもろこし 少々(10g)
  10. えだまめ 少々(10g)
  11. ひとつまみ(0.2g)
  12. グリーンリーフ 30g
  13. サラダほうれんそう 40g
  14. しそ(葉) 2枚
  15. A:EXバージンオリーブ 大さじ1・1/3(16g)
  16. A:濃口しょうゆ 大さじ1/2
  17. A:塩 小さじ1/6
  18. A:レモン 大さじ1
  19. A:酢 大さじ1・1/2
  20. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ささ身は塩をふり、酒蒸しして、細かくさいておく。

  2. 2

    糸瓜は輪切りにしてゆでる。火が通ったら氷水につけてほぐす。

  3. 3

    れんこんは酢水でゆでて乱切りにし、水なすとオクラも乱切りにする。トマトは4つ割りする。

  4. 4

    とうもろこしはラップをして電子レンジで3分ほど加熱する。えだまめは塩水でゆでる。

  5. 5

    適当にちぎったグリーンリーフ、サラダほうれんそう、しその上に糸瓜をパスタに見立てて盛りつける。

  6. 6

    ささ身、なす、れんこん、オクラ、フルーツトマトを上に飾る。最後にとうもろこしとえだまめを散らす。

  7. 7

    Aを合わせて⑥にかけ、黒こしょうをふりかける。(レモン汁や黒こしょうの量は好みで加減する)

  8. 8

    通常のなすは、レンジで2分程度加熱または油で炒め、冷まして加える。油小さじ1使用でメニューのエネルギーは245kcal

コツ・ポイント

糸瓜をパスタに見立ててサラダ風にしました。
糸瓜のシャキシャキ感、トマトのジューシー感、れんこんのサクサク感などいろいろな食感が楽しめる1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルシー&デリシャス
に公開
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを料理人や管理栄養士、県民の皆様の協力のもと開発しました。ヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。*料理の組み合わせは石川県健康推進課ホームページで公開中http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenkou/healtydelicious.html
もっと読む

似たレシピ