ひな祭り♡簡単五目ちらし寿司

とまとママ☆ @cook_40037773
作り置きおかずのひじき煮を使うので
混ぜるだけの簡単ちらし寿司。
魚肉ソーセージのお雛まさを飾ってプレートにしました。
このレシピの生い立ち
レンコンを入れたかったけど、めちゃ高くて断念。
家にあるもので簡単に作ってみました。
シンプルな食材でも美味しくできました。
作り方
- 1
水300mlで干ししいたけを戻すし、スライスする
※残りの戻し汁はお吸い物に使います
- 2
にんじんを千切りにする
- 3
1と2をサラダ油で炒め、◎印を加え煮汁がなくなるまでかき混ぜながら煮て、冷ましておく
- 4
炊き立てごはんに、すし酢を加え混ぜ合わせる
- 5
4に3とひじき煮を入れ、混ぜわせる
- 6
★印を混ぜ合わせ錦糸卵を作り、千切りにする
- 7
*印等をトッピングして完成
コツ・ポイント
ひじき煮は作り置き(冷凍保存のものを解凍したもの)市販のひじき煮でもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704786