きのこの黒マー油漬け

サンプラザ高知 @cook_40116534
ピリッとフルーティでいい香りがします!
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室です!9月に開催された ハウス食品協賛「きのこ」での1品です。
きのこの黒マー油漬け
ピリッとフルーティでいい香りがします!
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室です!9月に開催された ハウス食品協賛「きのこ」での1品です。
作り方
- 1
舞茸は小房にほぐします。エリンギは長さを短くしてさきほぐします。
- 2
①をフライパンに並べ広げ入れてフタをして強めの火で焼きます。フタを取って水分を飛ばすよう焼きます。
- 3
ボールに調味料Aを合わせて②を漬けなじませます。梨の角切りは塩水を通します。
- 4
皿に盛って、大葉のせん切りと梨の角切りにレッドペパーを振ってのせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こってり豚カルビの黒酢deさっぱり焼き! こってり豚カルビの黒酢deさっぱり焼き!
お酢のおかげで、肉が柔らかくなり、脂っこさも和らぎ、さっぱりとするので、いくらでも食べたくなります!! もじょもじょ -
ダイエット効果抜群?青シソ黒酢 ダイエット効果抜群?青シソ黒酢
庭に山ほどあった青シソを使って、今話題のシソ酢を作ってみました。ダイエット効果はまだ現われませんが、夏場には使い勝手のよい香りのいいお酢が出来上がりました。プルーンで、ほのかな甘味も加えてあります。 naho02 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706597