溢れる肉汁、柔らかジューシー焼豚❗

うらりんりん @cook_40100187
一度フライパンで焼いて肉汁を閉じ込めるので切った時の肉汁は凄いです❗
野菜を巻いて食べてもいいですよ❗
このレシピの生い立ち
豚ばら肉のブロックが安く売ってたので焼豚を作ろうと思い作ってみました❗
溢れる肉汁、柔らかジューシー焼豚❗
一度フライパンで焼いて肉汁を閉じ込めるので切った時の肉汁は凄いです❗
野菜を巻いて食べてもいいですよ❗
このレシピの生い立ち
豚ばら肉のブロックが安く売ってたので焼豚を作ろうと思い作ってみました❗
作り方
- 1
豚バラブロックを切り分けて、酒→砂糖→塩の順番に振りかけて揉み込み、暫く置きます❗
- 2
⚫の調味料を合わせる。
- 3
1に2のタレをかけて、少し揉み込み、袋に入れて冷蔵庫で2~3時間休ませる。
- 4
フライパンに油を薄く伸ばして冷蔵庫で寝かせておいた肉を袋から取り出し焼きます。
袋に余ったタレは取っておく。 - 5
表面に焼き色がついたら、オーブンに移して160度で45~55分焼きます。
- 6
残しておいたタレを鍋に移して、トロミがつく位まで煮詰めます。
- 7
オーブンから取り出して好きな厚さに切ります。
- 8
最後に煮詰めたタレをかけて出来上がり❗
コツ・ポイント
砂糖と塩を揉み込む事で肉が柔らかくなります。オーブンで焼く前にフライパンで表面を焼くので肉汁が閉じ込めれます❗一手間かけると美味しくなりますよ❗オーブンの焼き時間は機種によって違うので各々で調節してください❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格激うま!ジューシー柔らか焼き豚 本格激うま!ジューシー柔らか焼き豚
しっかり漬けてじっくり焼いた焼豚はしみしみジューシー♪蜜塗りダレで甘く表面カリッと(´∀`)♡時間はかかるがやる価値あり ぽてまる太郎 -
-
柔らか!ジューシー! チャーシュー 柔らか!ジューシー! チャーシュー
豚バラ肉を使ったチャーシューの作り方の紹介です。低温でじっくりと火を通して、柔らかなチャーシューに仕上げます。 CookingDo -
-
肉感&肉汁&柔らか!昭和のチャーシュー 肉感&肉汁&柔らか!昭和のチャーシュー
簡単な下処理でブタ臭除去。焼いて煮るだけ!肉感、肉汁たっぷりの昭和のチャーシュー作りました。男性でも簡単に作れます。 itsukicook -
味付けシンプル!オーブンでチャーシュー♡ 味付けシンプル!オーブンでチャーシュー♡
オーブンで焼いて!香ばしい(^^)チャーシューを作っちゃお!さらり〜としたタレも!ポイントです♡ 3世代がオイシイ!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706673