名古屋風手羽先

ベアー12 @cook_40053956
甘辛で美味しいで〜す。1度食べたら、また食べたくなりますよ〜^_^
このレシピの生い立ち
名古屋の手羽先が大好きなんで!家でも同じ味が出したくて。味を思い出しながら^_^
名古屋風手羽先
甘辛で美味しいで〜す。1度食べたら、また食べたくなりますよ〜^_^
このレシピの生い立ち
名古屋の手羽先が大好きなんで!家でも同じ味が出したくて。味を思い出しながら^_^
作り方
- 1
手羽先を切り分ける。
- 2
次にこの様に切り込みを入れる。こうすると、火通りもよく、食べやすい。
- 3
揚げる。
- 4
タレの調味料を全て混ぜる合わせる。
- 5
揚がったら、合わせたタレの中に入れ絡めて完成。
- 6
この部分で鶏ガラスープがとれるので捨てないで下さいね。
ネギと生姜を加える。 - 7
水を入れて、弱火でコトコトと煮る。
最後はこして、鶏ガラスープとして!
コツ・ポイント
切り込みを入れておくこと!くらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
出汁を取ったあとからの〜手羽先のすっぱ煮 出汁を取ったあとからの〜手羽先のすっぱ煮
1度茹でてあるのでカロリーオフ♡噛むと身がほろほろ♡皮カリカリ♡甘辛酢っぱいのが食欲をそそります。 TRR☆booboo -
名古屋風手羽唐♪にんにく旨々ダレで♪ 名古屋風手羽唐♪にんにく旨々ダレで♪
おすすめ度★★★★★外はカリカリ中はジューシー!にんにく醤油の甘辛ダレとコショウが絶妙です♪ビールと最高にマッチ♪ しょうたろう。。。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706896