イカ酒粕漬け

どて菜っ葉
どて菜っ葉 @cook_40116036

おかずにも、酒のあてにも。
いかす。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが正月に作っていた物を、
味噌麹や塩麹を混ぜるなどして、我が家の冬の定番になりました。

イカ酒粕漬け

おかずにも、酒のあてにも。
いかす。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが正月に作っていた物を、
味噌麹や塩麹を混ぜるなどして、我が家の冬の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(胴) 3杯
  2. 酒粕 150g
  3. 砂糖 100g
  4. 味噌(味噌麹可) 大1

作り方

  1. 1

    イカを茹でます。
    茹ですぎないように。

  2. 2

    冷まします。

  3. 3

    酒粕・砂糖・味噌を混ぜ合わせます。

  4. 4

    ピーナッツバターくらいになればOK。
    硬い時はみりんなどで混ぜやすく。

  5. 5

    食べやすいように切ります。

  6. 6

    混ぜ合わせた酒粕に入れて、和えます。
    冷蔵庫で2・3日置けば出来上がり。

コツ・ポイント

酒粕は、練りやすい物を使用したほうが楽です。
板粕の時は、電子レンジで軟らかくして使います。
分量は、自分の好みで砂糖を調節してください。
味噌を使わずに、練りわさびを使うと酒に良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どて菜っ葉
どて菜っ葉 @cook_40116036
に公開

似たレシピ