作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタと種を取り除きます。
- 2
ゴーヤを1~2㎜の半月切りに切ります。
- 3
タッパーなどに酢とめんつゆ原液を1:1~1:1.5の割合に混ぜた液に漬け込みます。
- 4
時々上下を返すように混ぜ返して一晩くらい漬け込めば出来上がり。
- 5
鰹節かけても。
- 6
ツナで和えても。
コツ・ポイント
一晩漬け込めば食べられますが、日にちをもう少し置くと良く漬かって味が馴染みます。
鰹節やツナでアレンジしましたが、そのまま漬けたまんまで食べても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
袋でモミモミ♪簡単☆ゴーヤの麺つゆ漬け 袋でモミモミ♪簡単☆ゴーヤの麺つゆ漬け
苦みがたまらない簡単なゴーヤの麺つゆ漬けです※苦味が苦手な方は、生ではなく、湯がいてから漬けると苦味が軽減されます ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708223