とろーり温玉のせ豆腐

ゆるりー
ゆるりー @cook_40044642

基本、めんつゆで味を付けるだけ、簡単ヘルシー優しい一品。
このレシピの生い立ち
胃に優しいものを食べたくて 考えました。

とろーり温玉のせ豆腐

基本、めんつゆで味を付けるだけ、簡単ヘルシー優しい一品。
このレシピの生い立ち
胃に優しいものを食べたくて 考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 半丁
  2. ネギ 20g
  3. しめじ 30g
  4. 水菜 30g
  5. めんつゆ 大2
  6. だし汁 100cc
  7. 片栗粉 大1
  8. 温泉卵 2個

作り方

  1. 1

    鍋に、だし汁、めんつゆ、ねぎ、しめじを入れ、煮たらさいのめに切った豆腐を入れ煮込む。(2,3分)

  2. 2

    水菜もカットし、加えたら、水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火を止める。

  3. 3

    お皿に、もったらその上に、最後に温泉卵をのせる。

コツ・ポイント

豆腐や、ネギの量を変えると野菜多めにできます。
めんつゆだけですが、卵の黄身と絡めて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるりー
ゆるりー @cook_40044642
に公開
おうちにあるもので「安くて簡単」を、心がけて料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ