ホシサン★あまくち醤油で作る♪海苔の佃煮

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

少し湿った焼き海苔のリメイク!
ホシサン★あまくち醤油を使って好みの味付けに♪
このレシピの生い立ち
モニプラよりレシピ頂戴いたしました♪
今回は『春日和-はるさん』のレシピです。
彩りもよく食欲をそそられますね~!ブログでは、レシピを詳しく紹介して頂いております★いつもありがとうございます!これからもよろしくおねがいしますっ♪

ホシサン★あまくち醤油で作る♪海苔の佃煮

少し湿った焼き海苔のリメイク!
ホシサン★あまくち醤油を使って好みの味付けに♪
このレシピの生い立ち
モニプラよりレシピ頂戴いたしました♪
今回は『春日和-はるさん』のレシピです。
彩りもよく食欲をそそられますね~!ブログでは、レシピを詳しく紹介して頂いております★いつもありがとうございます!これからもよろしくおねがいしますっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き海苔 4枚
  2. 日本酒 大さじ4
  3. ホシサンあまくち醤油 大さじ2
  4. 大さじ4
  5. 砂糖 小さじ1
  6. にんにく 1/2片

作り方

  1. 1

    焼き海苔をちぎり、日本酒を注ぎ、湿らせる

  2. 2

    15分ほどでしっとりする

  3. 3

    フライパンに2を入れ、あまくち醤油と水を入れる

  4. 4

    さらに、ニンニクのみじん切りと砂糖を入れ、火をつける

  5. 5

    弱火~中火で焦がさないように7-8分かき混ぜながら煮詰める

  6. 6

    できた海苔の佃煮を使ってライスカナッペ♪

  7. 7

    レタスの上にプロセスチーズと海苔の佃煮をトッピング★

  8. 8

    レタスの上に少し多めの海苔の佃煮を広げ、くぼみを作り、温泉卵の黄身半分とボイルエビ、きゅうりの薄切りをトッピング★

  9. 9

    九州くまもと味噌醤油醸造元ホシサンの「あまくち醤油」を使用しています

コツ・ポイント

ホシサンあまくち醤油は少し甘めのお醤油ですので、醤油の甘みを活かして砂糖の量は控えめです★
塩辛さも抑えてあるので、そのままパクリと頂けるお味です~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ