作り方
- 1
鰯は手開きして皮を剥いだら軽く水気を取っておく
(鰯の手開き→ レシピID:19561840 ) - 2
長ねぎ、みょうが、大葉はみじん切りにする
- 3
鰯と香味野菜をタタキながら和える(完全に身を潰さないように)
- 4
味噌を加える
- 5
大葉を添えてお好みで炒りごまを散らして完成です
コツ・ポイント
・鰯の下処理(手開き)の方法は→レシピID:19561840
・身は完全に潰さないでやや食感を残した位の方がおすすめ
似たレシピ
-
-
お酒がすすむ♡イワシのなめろう お酒がすすむ♡イワシのなめろう
手開きだから簡単!旬のイワシを酒の肴に。この一品で1日に必要なDHAが摂れちゃうから嬉しい♡アツアツご飯にも合いますよ。 オイルソムリエひろみ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710230