鶏KARAアボカ丼♪

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

ボリュームたっぷり、竜田揚げの乗った野菜たっぷりの丼です。アボカドがアクセントです♪
このレシピの生い立ち
学校の役員の集まりのときに頼むお弁当屋さんのメニューをヒントにしました。
ご飯にドレッシングって合わない気がしますが、これがなかなかピッタリ♪アボカドは美容にもいいので、ぜひお試しください。子供にも好評でした!

鶏KARAアボカ丼♪

ボリュームたっぷり、竜田揚げの乗った野菜たっぷりの丼です。アボカドがアクセントです♪
このレシピの生い立ち
学校の役員の集まりのときに頼むお弁当屋さんのメニューをヒントにしました。
ご飯にドレッシングって合わない気がしますが、これがなかなかピッタリ♪アボカドは美容にもいいので、ぜひお試しください。子供にも好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. しょうゆ、みりん、酒 各3:1:1
  3. 片栗粉 適宜
  4. 揚げ油 適宜
  5. アボカド 1個
  6. レモン 1/4個分
  7. レタス 1/2個
  8. ベビーリーフミックス 1/2袋
  9. プチトマト 4個~6個
  10. 好みのドレッシング 適宜
  11. ご飯 150~200g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り(約6等分~8等分)しょうゆ、みりん、酒にしばらく漬けておく。片栗粉をつけて揚げる。

  2. 2

    アボカドはタネをとり食べやすい大きさに切ってレモン汁をかける。レタス・ベビーリーフをきれいに洗う。

  3. 3

    丼・または皿にご飯を盛り、野菜をのせて最後に鶏の唐揚げを盛り付けます。

コツ・ポイント

アボカドは皮をむく前に、まんなかに切れ目を入れて、両手でくるっと回すようにするときれいに半分に分かれます。レモン汁をかけておくと、黒っぽくなりにくいです。
ドレッシングは、お好みでかまいませんが
シーザードレッシング系が合うかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ