あっさり鶏と筍の煮物

さざなみ太夫 @cook_40061114
簡単な材料で煮るだけです。
このレシピの生い立ち
竹の子は薄いお出汁で煮てわかめと食べるのが多いので砂糖も使う煮物にしました。簡単な材料で作れます。
あっさり鶏と筍の煮物
簡単な材料で煮るだけです。
このレシピの生い立ち
竹の子は薄いお出汁で煮てわかめと食べるのが多いので砂糖も使う煮物にしました。簡単な材料で作れます。
作り方
- 1
もも肉は一口大に切る。
- 2
竹の子も一口大に切る。白い塊がついていたら竹串できれいにする。
- 3
鍋にだし汁を入れて沸騰したら1を加える。
- 4
3に竹の子を加え、煮ていくとあくが出るので丁寧にとる。
- 5
4に調味料を加え、材料に味がしみ込むまで弱火で煮込む。
- 6
絹さやは飾り用なので一緒に煮込むと色が悪くなるので別茹でし好みに切って盛り付けの時に使う。
コツ・ポイント
灰汁は丁寧にとります。こってりに煮たい人はだし汁を減らして煮詰める時間を増やすとこってりにできます。旬の時期はぜひちゃんとした筍で煮てみましょう。
似たレシピ
-
-
-
ちょっと甘~い♪ たけのこと油揚げの煮物 ちょっと甘~い♪ たけのこと油揚げの煮物
材料を一度に鍋に入れて煮るだけの簡単レシピです。甘い味付けで美味しいですよ。たくさん作ったら、冷凍保存もOK! 馬堀海岸 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710483