ちょっと甘~い♪ たけのこと油揚げの煮物

馬堀海岸 @cook_40052660
材料を一度に鍋に入れて煮るだけの簡単レシピです。甘い味付けで美味しいですよ。たくさん作ったら、冷凍保存もOK!
このレシピの生い立ち
母から筍をたくさん貰ったので大好きな油揚げと一緒に甘めに煮付けました。
ちょっと甘~い♪ たけのこと油揚げの煮物
材料を一度に鍋に入れて煮るだけの簡単レシピです。甘い味付けで美味しいですよ。たくさん作ったら、冷凍保存もOK!
このレシピの生い立ち
母から筍をたくさん貰ったので大好きな油揚げと一緒に甘めに煮付けました。
作り方
- 1
油揚げは油抜きをして短冊切りに、筍は食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋にすべての材料を入れて強めの中火にします。沸騰したらあくを取り、中弱火にして煮汁が半分になるまで煮ます。
- 3
だいたい10~15分ほどでしょうか。煮えたらそのまま鍋で冷まして出来上がりです。
- 4
煮物は冷めるときに味が染みるので、夕食に出したいときはお昼頃に作っておくと良いと思います!
コツ・ポイント
生の筍の場合は下処理(あく抜き)してから調理します。だし汁の量は500ccとしましたが、筍が完全にかぶる量にしてください。余ったら、ジップロックに煮汁ごと入れて冷凍保存できますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075088