御殿場小山特産の水かけ菜の漬物の油炒め

ダックスの春ちゃん @cook_40239924
御殿場小山名産の水かけ菜の漬物をゴマ油で炒めました。ご飯が進みます。細かく刻んで炒めて暖かいご飯に混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
御殿場小山地区では漬物も油で炒めます。子供の頃から食べていて、この時期が待ち遠しいです。この水かけ菜がJAで250円位です。
御殿場小山特産の水かけ菜の漬物の油炒め
御殿場小山名産の水かけ菜の漬物をゴマ油で炒めました。ご飯が進みます。細かく刻んで炒めて暖かいご飯に混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
御殿場小山地区では漬物も油で炒めます。子供の頃から食べていて、この時期が待ち遠しいです。この水かけ菜がJAで250円位です。
作り方
- 1
水かけ菜漬250グラムを流水で洗います。
- 2
4〜5cmくらいに切る。
- 3
熱した中華鍋にゴマ油多めの大さじ3を入れ強火のまま水かけ菜を入れる。
- 4
炒めて火が通って出来上がり!
コツ・ポイント
漬物(塩漬け)なので味付け無し!ゴマ油で炒めるだけです。あとは七味位です。
似たレシピ
-
-
-
-
瓜(うり)の漬物と豚バラ肉のぽん酢炒め♪ 瓜(うり)の漬物と豚バラ肉のぽん酢炒め♪
さっぱりした瓜のお漬物と豚バラ肉をごま油で炒め、少量のポン酢で味付けするだけでとっても簡単♪おつまみ・副菜に◎ Icco000 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711412