プチおでん

ooti
ooti @cook_40055482

大根に出汁の味が染みしみの美味しいおでんです。

このレシピの生い立ち
最初は大根だけの煮物にしたんですが、旦那さんにおでんみたいと言われ、具材を追加して作ってみました。

プチおでん

大根に出汁の味が染みしみの美味しいおでんです。

このレシピの生い立ち
最初は大根だけの煮物にしたんですが、旦那さんにおでんみたいと言われ、具材を追加して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適当
  1. 大根 1/8本
  2. 蒟蒻 小1個
  3. さつま揚げ 1袋
  4. あごだし 2パック
  5. 三温糖 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、蒟蒻、さつま揚げ全て両面交互に隠し包丁をいれる。大根と蒟蒻は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お鍋に水と大根を入れて火にかける。
    水が減り、大根の少し色が変わったら追加の水と出汁パックを入れて弱火で煮る。

  3. 3

    味見をして、お好みの量のお砂糖を加えてさらに煮る。

  4. 4

    隠し包丁を入れた蒟蒻とさつま揚げも入れて煮込んで完成です。一度冷ますと味がしみて美味しくなるかも?

コツ・ポイント

出汁をしっかりとる(パックですが…)

ゆっくり煮込んでいく。

隠し包丁をいれておく

かな?
今回は出汁の塩分だけでお醤油は使ってません。お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ooti
ooti @cook_40055482
に公開

似たレシピ