旨味プラス!牡蠣寿司(おまけ付☆)

コアント楼 @cook_40070263
本当に美味しい!!エノキの旨味プラス効果の牡蠣寿司&牡蠣エキスプラスのナメタケをひと手間でつくります。大満足!
このレシピの生い立ち
テレビでみた牡蠣寿司の作り方をみて閃きました(^_^)
旨味プラス!牡蠣寿司(おまけ付☆)
本当に美味しい!!エノキの旨味プラス効果の牡蠣寿司&牡蠣エキスプラスのナメタケをひと手間でつくります。大満足!
このレシピの生い立ち
テレビでみた牡蠣寿司の作り方をみて閃きました(^_^)
作り方
- 1
牡蠣は片栗粉と塩( 分量外 )で洗います
- 2
うどんつゆ程度に稀釈したつゆをエノキと煮立たせて、牡蠣を入れ5分煮て取り出します。
- 3
牡蠣はそのまま粗熱を冷まします。煮汁はそのまま半分より少ない量まで中火で煮詰めます。
- 4
牡蠣はお寿司の形を作りやすいように、縦に半分包丁を入れます。
- 5
煮詰まったつゆに、火を止めて醤油を加えるとタレになります。お寿司は、牡蠣の大きさにごはんを合わせる感じで♪
- 6
握りおわったら、最後に小スプーンでタレをかけ、楊枝の先で練りからしをちょっとつけて出来上がりです。
- 7
タレはそのまま、旨み抜群のナメタケになりました。これがおまけです☆
コツ・ポイント
手間はありますが難しくないので、きっと美味しいできます!
似たレシピ
-
燻製牡蛎マヨネーズで洋風寿司 燻製牡蛎マヨネーズで洋風寿司
燻製牡蛎マヨネーズがあればすぐできる嬉しい一品。お好みでこしょうをプラスしたり、蜂蜜をプラスしたり味のアレンジも楽しい♪♪ studioWAON -
-
-
-
-
☺楽しい!美味!✨お寿司ホームパーティー ☺楽しい!美味!✨お寿司ホームパーティー
もらった『とびだせお寿司』を使ってお寿司を作りました!簡単!早くて大満足です✨買ったお寿司クオリティです✨ 冷蔵庫のしろくま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711838