簡単にふっくら牡蠣寿司

やすみずまま
やすみずまま @cook_40070624

牡蠣の嫌いな息子がバクバク食べるので皆の好きな味だと思います。
このレシピの生い立ち
家族三人は牡蠣が大好きなのに、一人だけ嫌いな息子の為に好きそうな味をTVをヒントに考えました。本当に簡単だけど美味しいので皆さんに作って欲しいです。

簡単にふっくら牡蠣寿司

牡蠣の嫌いな息子がバクバク食べるので皆の好きな味だと思います。
このレシピの生い立ち
家族三人は牡蠣が大好きなのに、一人だけ嫌いな息子の為に好きそうな味をTVをヒントに考えました。本当に簡単だけど美味しいので皆さんに作って欲しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. ご飯 四人分
  2. すし酢 適量
  3. 牡蠣 300g
  4. 牡蠣醤油 大さじ4
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 生姜 適量
  9. 辛子 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣を塩水で振り洗いしておく。

  2. 2

    あれば小さいホーロー鍋に調味料全て入れて沸騰させる。
    しっかりした味がお好みなら濃口醤油大さじ1/2足してもいいです。

  3. 3

    生姜と牡蠣を入れる。軽く沸騰させる。

  4. 4

    火を止めて蓋をして余熱で出来上がり。

  5. 5

    百均で買った寿司を握る道具ですし飯を作ります。

  6. 6

    すし飯に辛子塗って真ん中から包丁入れた牡蠣乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

牡蠣醤油を使うことで、簡単に牡蠣のエキスがより取れます。この汁を取っておくと二回目からは普通の醤油で美味しく出来ます。
余熱で作ることでふっくら出来ます。密閉性の高い鍋がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすみずまま
やすみずまま @cook_40070624
に公開
二人の男の子の母。お料理とテニスと韓国ドラマが好き。美味しそうって思ったら作りたくなります。韓国ドラマ観てると、作りたくなります。
もっと読む

似たレシピ