干し野菜チップス

サルのまりりん
サルのまりりん @cook_40259098

甘さが倍増、干し野菜。帰省前にいただいたお野菜を乾燥保存。年明けに利用しました。
このレシピの生い立ち
覚書。
季節のお野菜を栄養価の高い干し野菜にして美味しくいただきたくて。
歯応えはサクサク。

干し野菜チップス

甘さが倍増、干し野菜。帰省前にいただいたお野菜を乾燥保存。年明けに利用しました。
このレシピの生い立ち
覚書。
季節のお野菜を栄養価の高い干し野菜にして美味しくいただきたくて。
歯応えはサクサク。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 干した大根 適量

作り方

  1. 1

    大根は包丁やピーラーで細く、輪切りは串に刺して。

  2. 2

    お正月あけに冷蔵庫保管していた大根、そのままいただいても甘くて歯ごたえがあって美味。

  3. 3

    オリーブオイルを薄く散らし、トースターで焦がさないように加熱。あっと言う間に黒くなります。

  4. 4

    目を離したらこんな感じ。T^T

  5. 5

    再チャレンジ。トースターの扉を開けて加熱。あっと言う間に乾燥大根が膨らみ、色がつきます。目を離さないほうがよいかも。

コツ・ポイント

歯ごたえのある乾燥野菜は、味付け無しでもとても美味しいですがたまにはパリッとチップスも。塩を振っても良さそう。
トースターの加熱時間はワット数にもよりますが、いきなり色づき焦げる。ほんの2、3分なので、目を離さないほうがよいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サルのまりりん
サルのまりりん @cook_40259098
に公開

似たレシピ