柚子胡椒で和風ジャーマンポテト

なかやまたろう
なかやまたろう @cook_40259113

このジャーマンポテトならビールだけでなく焼酎にも合います♪
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを作ろうとしたら粒マスタードがなかったので、今ある材料で少し和風にアレンジできないかなと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 大1個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ウインナー 4本
  4. オリーブ 小さじ1
  5. ニンニク(チューブ) 1〜2cm
  6. 少々
  7. 醤油 小さじ1
  8. 柚子胡椒(チューブ) 2〜3センチ
  9. 飾り用の葉物 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃが芋は一口大に切る
    玉ねぎはごく薄くスライス

  2. 2

    じゃが芋の上に玉ねぎを敷き詰め、シリコンスチーマーに入れてレンジにかける。600wで約5分(じゃが芋が柔らかくなるまで)

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、香りが出てきたらウインナーを入れて炒める

  4. 4

    少し焼き目がついてきたら、じゃが芋と玉ねぎを加えて一緒に炒め、塩と醤油を入れる。

  5. 5

    最後に柚子胡椒を入れ、絡めたら完成。お好みで緑の葉を散らして下さい。

コツ・ポイント

塩・醤油は少し控えめにしておき、柚子胡椒を入れた後に物足りなかったらお好みで追加して下さい。

最後の飾りは、アサツキでも小ネギでも。うちは目についた豆苗の葉を刻んで散らしました。

シリコンスチーマーがなければ、タッパーでも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なかやまたろう
なかやまたろう @cook_40259113
に公開
作るのも食べるのも大好き。食欲旺盛な夫と、食欲旺盛な8歳の息子(卵アレルギー克服済)と、0歳の娘がいます。
もっと読む

似たレシピ