限界バナナで超濃厚バナナケーキ(覚書)

もう限界かな~の皮真っ黒バナナを何とかしたくて、結果、適当に作ってみたらすっごく美味しかったので覚書です。
このレシピの生い立ち
高木康政さんの「四季の菓子」という本のバナナノアで、バナナをソテーすると書いてあったのを参考に自己流ソテーしてみたらあまりの水分(トロトロ)にビックリ!思わず漉してみたら、超濃厚なバナナケーキができました。
限界バナナで超濃厚バナナケーキ(覚書)
もう限界かな~の皮真っ黒バナナを何とかしたくて、結果、適当に作ってみたらすっごく美味しかったので覚書です。
このレシピの生い立ち
高木康政さんの「四季の菓子」という本のバナナノアで、バナナをソテーすると書いてあったのを参考に自己流ソテーしてみたらあまりの水分(トロトロ)にビックリ!思わず漉してみたら、超濃厚なバナナケーキができました。
作り方
- 1
★を全て鍋に入れ、中火にかけます。
※バナナは、実の一部が透明感出ちゃったヌチャって感じの物でした。 - 2
バナナを適度につぶしながら炒め煮します。(2~3分)
※水分が出てトロトロします。
※バナナは少し塊が残る程度に。 - 3
目の粗いザルで水分を漉します。
※出た水分は別に使えますのでとっておきます♪ - 4
◎くるみは160度のオーブンで12分程度焼き、冷めたら手でギュッと握って崩します。
※皮はフーッと吹き飛ばしておきました - 5
◎チョコレートを適当に割ります。
※親指の爪サイズ位にしたら、チョコ感が残りました。 - 6
◆小麦粉とベーキングパウダーを合わせて1度ふるっておきます。
※パウンド型にクッキングシートを敷いておきます。 - 7
*卵と砂糖類をボウルに入れ、トロッとするまで擦り混ぜ&泡立てます。
- 8
〇バターを電子レンジで溶かします。
※500Wで1分位です。 - 9
7のボウルにバターを入れ、混ったら、ふるった◆を入れ、混ぜます。
※粉の白っぽさが見えなくなる程度 - 10
バナナを投入してひと混ぜし、半分弱の量をパウンド型に敷き入れます。
※堅めの生地なのでヘラで端まで伸ばします。 - 11
生地の上にチョコレートをまんべんなく散らし、その上にくるみを加えた残りの生地を敷き入れます。
※焼いたら混ざりました - 12
オーブンで35~40分程度焼きます。串を中央に差してみて、ヌチャっとした生地が付いてこなければ出来上がり♪
コツ・ポイント
・各オーブンでクセがあるので、時間等は調整してください
・砂糖類は、我が家は上記3種をミックスしてシュガーポットに入れているので。バナナのソテーがすごく甘かったので、砂糖は少な目にしました。
似たレシピ
-
-
-
オーブン予熱なしで簡単バナナケーキ オーブン予熱なしで簡単バナナケーキ
バナナを買いだめしたら黒くなってきちゃったから、とりあえず適当に作ってみたけど、バナナケーキって美味しいよね♪dachan_mom
-
-
-
-
その他のレシピ