
レンジで手抜き鶏唐揚げ

花丸料理長 @cook_40114431
片栗粉不要、油不要の手抜き唐揚げです。
鶏の油だけでカリッと揚がります。
このレシピの生い立ち
焼き鳥に飽きたので、試しに作ってみたら意外とカリカリした歯ごたえも出て美味しかったです。
レンジで手抜き鶏唐揚げ
片栗粉不要、油不要の手抜き唐揚げです。
鶏の油だけでカリッと揚がります。
このレシピの生い立ち
焼き鳥に飽きたので、試しに作ってみたら意外とカリカリした歯ごたえも出て美味しかったです。
作り方
- 1
耐熱皿におからパウダー、牛肉だしの素、難消化性デキストリンを入れて混ぜる。
- 2
鶏肉を入れて全体に粉を付ける。
- 3
蓋をして、レンジで8分加熱する。
コツ・ポイント
蓋をしないと鶏肉から出る油が跳ねてレンジ内が汚れます。
難消化性デキストリンは無ければ入れなくても大丈夫です。
牛肉だしに飽きたら別の粉末調味料にしても良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714476