柚子香る❀かんぞうのフルーティ酢味噌和え

youich @cook_40155259
いつもの酢味噌に果物を追加して薫り豊かに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
山菜のかんぞうとはステビアの事だろうかと興味本位で買ってみたので作ってみました。山菜の中でもあくがなく美味しく頂けました。
柚子香る❀かんぞうのフルーティ酢味噌和え
いつもの酢味噌に果物を追加して薫り豊かに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
山菜のかんぞうとはステビアの事だろうかと興味本位で買ってみたので作ってみました。山菜の中でもあくがなく美味しく頂けました。
作り方
- 1
かんぞうを水洗いして4~5cm幅に切ります。
- 2
切ったかんぞうを蒸し器で3~5分ほど蒸します。
- 3
●の材料を混ぜて蒸しあがったかんぞうと和えます。
- 4
柚子の皮を細切りにしてかんぞうの上に乗せます。
コツ・ポイント
あまり長く蒸すと色が悪くなるので短めで大丈夫です。味噌は白味噌や麦味噌など塩分控えめのものがお勧めです。柚子がなければレモンでもみかんでも何でも良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714513