簡単!ナスとズッキーニのゴマ味噌炒め

ハムちぃ
ハムちぃ @cook_40093510

夏野菜を使った簡単レシピです!
ナス、ズッキーニを輪切りしゴマ味噌で味付け♪ごまの風味がたまらな〜い
ナスだけでもOK!
このレシピの生い立ち
昔、母がよくナスの味噌炒めを作ってくれました。懐かしくなって、自分なりにアレンジして
作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス 5本
  2. ズッキーニ 1本
  3. ★味噌(だし入り) 40g
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★すりごま(白) 大さじ1
  7. みりん(仕上げに) 大さじ1/2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ナスは1.5㎝位の輪切りし、アク抜きをしておく。

  2. 2

    ズッキーニは1㎝位の輪切りにする。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、中火でズッキーニを焼く。両面に焼き色がついたら取り出しておく。

  5. 5

    同じフライパンに油を足しナスを炒め、焼き色がついたらズッキーニを戻す。

  6. 6

    弱火にし★の調味料を入れ混ぜる。

  7. 7

    混ざったら、みりんを入れ軽く混ぜたら完成!

  8. 8

    2017/7/4ゴマ味噌の人気検索でトップ10入りしました!
    皆様に感謝です(^ ^)

コツ・ポイント

最後にゴマ味噌を入れてからも炒めるので、ナスとズッキーニは炒め過ぎに注意!
ゴマ味噌を入れたら弱火!味噌が焦げてしまうので気をつけて!味噌の種類によって味が違うので調整して下さい。

ナスだけの場合は少し大き目なナスを使って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハムちぃ
ハムちぃ @cook_40093510
に公開
身近な食材を使って、簡単!美味しい!を目指して料理しています(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ