わらびの下処理★灰汁抜き♪

たぬぴぃ★
たぬぴぃ★ @cook_40055595

わらびが出回りました~♪

このレシピの生い立ち
覚書として…!

わらびの下処理★灰汁抜き♪

わらびが出回りました~♪

このレシピの生い立ち
覚書として…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 適量
  2. 重曹 少々

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に重曹を入れ、わらびも入れる。

  2. 2

    沸騰直前で火を止める。そのまま一晩おく。

  3. 3

    2.のアクの出た水を捨て、水を替えながら濯ぐ。

  4. 4

    ☆参考に!
    ID:18140559
    炊飯器*簡単!蕨・舞茸の山菜おこわ♪

  5. 5

    ☆参考に!
    ID:18185886
    プチッと鍋!豆腐・蕨のピリ辛卵スープ♪

  6. 6

    ★2016.10.23
    「わらび」
    人気検索トップ10入り♪
    (人´∀`*)

コツ・ポイント

*重曹は入れ過ぎない。
*鍋はわらびがすっぽり入る大きさで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぬぴぃ★
たぬぴぃ★ @cook_40055595
に公開
亡き母が残してくれたレシピです。お母さんのごはんが食べたいな…
もっと読む

似たレシピ