ギシギシの簡単一夜漬け

福井のおじじ @cook_40055829
ギシギシは馬や牛の食べ物と思ってるアナタ!、新芽を漬け物にすると驚きの美味しさなんですよ!!
このレシピの生い立ち
3月から5月にかけてギシギシの新芽や新葉が次々と伸びてきます。タダで旨い物ゲットですよー(^^)
ギシギシの簡単一夜漬け
ギシギシは馬や牛の食べ物と思ってるアナタ!、新芽を漬け物にすると驚きの美味しさなんですよ!!
このレシピの生い立ち
3月から5月にかけてギシギシの新芽や新葉が次々と伸びてきます。タダで旨い物ゲットですよー(^^)
作り方
- 1
荒地や河川敷でギシギシの新芽、新葉を採ります。ヌルヌルしてる部分が旨いのです。
- 2
洗って2~3cmに切ります。白いハカマは捨てても良いです。
- 3
大きめのタッパーに入れて塩をかけてから10回ほど振ってから冷蔵庫に1晩置けば完成です
- 4
美味しい漬け物が完成です。見直しましょう、ギシギシ!!
コツ・ポイント
新芽や新葉が美味しいですが、ヌルヌルしてる部分が一番美味しいです。
似たレシピ
-
ギシギシの簡単一夜漬け・岩塩ver ギシギシの簡単一夜漬け・岩塩ver
ギシギシは馬や牛の食べ物と思ってるアナタ!、新芽を漬け物にすると驚きの美味しさなんです^^ 食べると儲け、食べないと損 福井のおじじ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19715061