みたらし団子

39min @cook_40259050
余っているご飯で、簡単に作れるデザートです
このレシピの生い立ち
ご飯が余っていて、家にあるもので作れるお菓子はないかなと考えていた時に思いつきました
みたらし団子
余っているご飯で、簡単に作れるデザートです
このレシピの生い立ち
ご飯が余っていて、家にあるもので作れるお菓子はないかなと考えていた時に思いつきました
作り方
- 1
ボウルにご飯と片栗粉を入れ、よくこねる。(ご飯の粒がほぼないくらいがオススメ)
手に水を適度に付けながらこねる。 - 2
一口大の好きな大きさにまとめ、串に刺す(2-3個ずつ)
- 3
(お好みで直火で表面に焼き目をつける)
- 4
沸騰したお湯に入れ茹でる。
(ご飯に既に火が通っているので、浮かんでくるくらいで大丈夫です) - 5
鍋にみたらしあんの材料を入れる。
沸騰したら、水で溶いた片栗粉を入れとろみをつける。 - 6
みたらしあんを餅にかけて出来上がり(^ω^)
コツ・ポイント
こねればこねるほど美味しいモチモチ感が出来上がります
似たレシピ
-
-
-
やわらか~もちもちきび餅みたらし団子 やわらか~もちもちきび餅みたらし団子
食物繊維たっぷり!ダイエット中にお勧めデザートです。ID :19060703参考で炊いたキビ米100% komutatata -
残りごはんでみたらし団子♡簡単ですよ。 残りごはんでみたらし団子♡簡単ですよ。
白玉粉無くても絶品もちもち♡残りごはんがあれば簡単に作れちゃうお団子!お子さまと一緒にこねこね楽しいレシピです。 コリーノ -
-
-
みたらし団子!モドキ みたらし団子!モドキ
平たく言えば、ジャガイモのニョッキを利用したヘルシー(?)なおやつです。 家庭で簡単に作れるようにと御手洗あんを紹介していますが、餡子や黒ゴマペーストなどお好みの味をお楽しみください。 Mitsuki.K -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19715411