ひじきの煮物があまったら☆手作りがんも

まぁやん☆もりもり5
まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079

ひじきの煮物があまったら、がんもどきを手作りしてみよう
このレシピの生い立ち
豆腐とひじきの煮物があまったのでこれで何かできないかな?→そうだ!がんもどきを作ってみよう!となりました☆

ひじきの煮物があまったら☆手作りがんも

ひじきの煮物があまったら、がんもどきを手作りしてみよう
このレシピの生い立ち
豆腐とひじきの煮物があまったのでこれで何かできないかな?→そうだ!がんもどきを作ってみよう!となりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 3丁くらい
  2. ひじきの煮物 あるだけ
  3. 冷凍の枝豆 好きなだけ
  4. 揚げ油 フライパンに2センチくらい

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りして、ひじきの煮物、冷凍の枝豆(半解凍)を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を入れて1を一口大に平べったく丸めて揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

①豆腐はしっかり水切りすること
②油に入れたら触らずじっくりあげること。柔らかいので崩れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁやん☆もりもり5
に公開
新婚時代をアメリカ・カリフォルニアで2年間過ごしました。現在、娘1人息子2人の5人家族です。おいしいもの大好き♡外で食べたものを家で再現するのも好きです^ - ^
もっと読む

似たレシピ