辛そうで辛くない?中華風玉子サンド‼

morinoたけのこ @cook_40140595
カニカマと玉子を使ってサンドイッチを作ってみましたw。
ラー油を使うけどあら不思議!香りはあっても辛みが少ないw。
このレシピの生い立ち
御弁当で「天津丼」を作ろうかと思ったけど・・・。作って入れる程大き目のお弁当箱が無かったので、同じ材料で「玉子サンド作れないかな?」って思って作ってみましたw。
辛そうで辛くない?中華風玉子サンド‼
カニカマと玉子を使ってサンドイッチを作ってみましたw。
ラー油を使うけどあら不思議!香りはあっても辛みが少ないw。
このレシピの生い立ち
御弁当で「天津丼」を作ろうかと思ったけど・・・。作って入れる程大き目のお弁当箱が無かったので、同じ材料で「玉子サンド作れないかな?」って思って作ってみましたw。
作り方
- 1
キュウリを輪切りにして小さじ1/4分よく混ぜて10分くらいしたら、キッチンペーパー等を用いてよく絞る
- 2
カニカマを手で細かく裂いて、ゆで玉子をマッシュし、カニカマ・1と★を入れ混ぜ合わせる。
- 3
この時に一つまみw。味が薄いようなら塩を加える。
- 4
まな板にラップを敷いて、その上に食パンを乗せ一枚に具材。片方にバターorマーガリンを塗る
- 5
ラップで包んで半分に切って出来上がり(^^)/
コツ・ポイント
ラー油でちょっと辛めに作りましたが・・・。玉子やバターは辛みを和らげるため、小さじ1位なら「ちょっと辛いかな?」くらいなのでw。辛みがもっと欲しい方はラー油とゴマ油を調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
男子も満腹!とっておきの焼きタマゴサンド 男子も満腹!とっておきの焼きタマゴサンド
ボリュームたっぷり、クラッシュしたゆで卵とパンに染み込んだ溶き卵。Wタマゴのマイルド感がシアワセなサンドイッチです♪今宵あなたと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716876