簡単♡焼きナス×カボチャのラタトゥイユ

夏美カン @cook_40051704
野菜の甘みだけを活かしたシンプルなラタトゥイユ!
ナスとカボチャを焼くこの一手間が旨味をアップさせます!
このレシピの生い立ち
作り置きをしたくて、、なんでもアレンジができるし栄養バランスも良いので、、。
簡単♡焼きナス×カボチャのラタトゥイユ
野菜の甘みだけを活かしたシンプルなラタトゥイユ!
ナスとカボチャを焼くこの一手間が旨味をアップさせます!
このレシピの生い立ち
作り置きをしたくて、、なんでもアレンジができるし栄養バランスも良いので、、。
作り方
- 1
食材は全て角切りサイズに切っておく。
油をひいたフライパンにナスとカボチャを入れ焼目がらつくくらいまで焼く。 - 2
鍋に油をひきにんにくを入れたらたまねぎ、にんじんを加え炒めていく。
- 3
油が回りしんなりしてきたらトマト、トマトジュース、ウインナー、ローリエ、調味料を加えフタをし煮込む。(7、8分)
- 4
途中でフタをあけ焼いたナス、カボチャ、ピーマンを加えさらに煮詰めていき、汁が全部なくならない手前で火を止める。
コツ・ポイント
味付けは薄ければあとから塩など足したほうが調整できます。
ナスは焼いてから角切りにしました。
少し汁があったほうがより旨味、甘味が感じられますよ!
ウインナー以外にもベーコン、シーチキンとかでも味が出て美味しくなります。
似たレシピ
-
-
簡単♡トマトジュースでラタトゥイユ 簡単♡トマトジュースでラタトゥイユ
野菜たっぷりのラタトゥイユ★ズッキーニの代わりにカボチャを入れました。少し甘みがあって子供からお年寄りまで食べやすいです なおねえ☆ -
-
完熟トマトのラタトゥイユ 完熟トマトのラタトゥイユ
完熟トマトを使った、簡単ラタトゥイユです夏野菜のトマト、なすをたっぷり使い、シンプル材料のラタトゥイユですウインナーを味だしに入れることで、旨味も膨らみます!子どもさんも食べやすい副菜です😊 bunbun0821 -
-
カボチャ入り!シーフード・ラタトゥーユ カボチャ入り!シーフード・ラタトゥーユ
カボチャの入ったまろやかラタトゥーユです!カボチャ効果で、ラタトゥーユ独特の匂い・クセがやわらいで、食べやすくなってます。シーフードの旨味も加わって、うま♪ 当日はアツアツを、翌日は冷やしたのをどうぞー☆ らいすている -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717150