かに風味シュウマイ♪

skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840

カニかまプラスで簡単に風味豊かなぷりぷりカニシュウマイ♪かんたんにできるょー。
このレシピの生い立ち
カニかまいれたらおいしーんちゃう?

次男おかわりーなレシピになりました。

かに風味シュウマイ♪

カニかまプラスで簡単に風味豊かなぷりぷりカニシュウマイ♪かんたんにできるょー。
このレシピの生い立ち
カニかまいれたらおいしーんちゃう?

次男おかわりーなレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分。
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. かにかま 1パック
  3. 枝豆 30粒
  4. 豚挽き肉 200g
  5. 塩胡椒 少々
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 生姜 チューブ3センチ
  10. 片栗粉 重量の15%
  11. シュウマイの皮 30枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじんぎりにして、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ボウルに豚挽き肉、塩胡椒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、砂糖、生姜をいれ粘りが出るまでまぜる。

  3. 3

    玉ねぎ、ほぐしたかにかま、枝豆も加え、まぜる。

  4. 4

    シュウマイの皮でつつむ。
    スプーンでぽんっとのせ、手のひらでぎゅっとまるめると簡単だょー。

  5. 5

    フライパンにクッキングシートをのせシュウマイをならべ、シートの下にコップ半分の水をいれて蒸し焼きにする。

  6. 6

    水がなくなったら足しながら、10分ほど蒸せば完成♪

  7. 7

    おこのみでカラシ醤油つけてねー。

コツ・ポイント

歯応えにタケノコいれても、ヘルシーにえのきいれてもおいしいです(´ω`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840
に公開
個性的な3人男子育成中。おもいついたものを、簡単にをモットーに。食べるの大好き❤おいしいものを日々研究(*´ω`*)記録用にレシピアップ。元魚屋で、調理師免許ありーの、、、いまはアパレル勤務。
もっと読む

似たレシピ